リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« ギブアップ | トップページ | だって出社禁止ですもの »

2019年12月15日 (日)

療養中

睡眠薬で適度に眠って頭痛は取れた。イナビルも効いたようで体温37度前後。

が、とにかくインフルは身体の状態がコロコロ変わる。咳がゲホゲホ出るモード(※)に移行したが、横になるとその咳がひどくなる。理由は簡単で、横になると気道が体重で潰れて狭くなり、ただでさえ腫れて狭いのに余計に狭くなる→空気の流速が上がる→腫れてる部位に与える刺激が強くなる、だから。ついでに書いておくと、喘息の発作を起こした人は、同じ理由で寝かせるよりは壁などに寄りかかる形で座らせる方が良い。

さておく。

El0yfuou8aanwju

そんなわけで寝てられないし起きていて大丈夫なので、隔離はされつつ、買ったままほったらかしだった車輌の工事を行う。

El0pgmgu4aedbhn

ナゾの蛾のケツ毛みたいだが「ジャンパ線」という。ホンモノの中身は電気ケーブル。なお、勿論車体と同色で塗られたケーブルなどなく、追って黒く塗る予定。

El0ylr2uwaa2aea

昭和の勇、キハ58形式ディーゼル急行令和にて整いました。

※咽頭部~気道内で残存及び死滅したウィルスと戦死した免疫グロブリンが大量に排出されるため。ここのウィルスで他の人にも感染するので咳が止まらない間は会社や学校へ行ってはならない。

« ギブアップ | トップページ | だって出社禁止ですもの »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ギブアップ | トップページ | だって出社禁止ですもの »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック