リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« いや短歌ひねりださないといけないんだけどさ | トップページ | はるかなる目的 »

2020年1月23日 (木)

日誌

インプットがないからアウトプット(書くこと)がないんだよな。

仕事終わってメンタル行ってクスリもらってポケGOして終わり。鉄道模型もなぶってないわ。

こんなだから土日は朝からうだうだ過ごしたい。ちなみに最近「男の育休」に「反対」の妻が増えてるんだとか。理由?「育休」しても「うだうだしてるだけ」だから「子供に加えて夫の世話」が増えるから、なんだって。だからよく書くけどまず夫を調教しろって。育児自体は無理でも炊事洗濯のサポートだけでずいぶん違うはずだから。目的のためには手段が必要。

中華肺炎。ヘビが感染源って記事があって「?」と思ったら、コブラ系を食いものとして売ってるのね。いやヘビ自体は古来人間食ってたけど感染源になるかね。ネズミはペストの例があるからまだ理解できるが。

あとそう、ベテルギウスさん。1月になったら明るくなり始めるという見方があってその後。

Photo_20200123232801

年末よりは「明るい」という報告が増えてるのかな?この人「変光メカニズムと周期」幾つか持ってて、重なるととっても暗くなることがあるそう。それじゃね?っていう話は2006年だかに出てた。

« いや短歌ひねりださないといけないんだけどさ | トップページ | はるかなる目的 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« いや短歌ひねりださないといけないんだけどさ | トップページ | はるかなる目的 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック