リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« ドラゴンのひみつ | トップページ | 代車がタバコ臭い 【NOAH】 »

2020年1月15日 (水)

2020年春のダイヤ改正を見る

…パッとしねぇなぁ。

●北海道

お金ないのがね~。

新型ディーゼル「H100」が投入されるが、基本的にヒガシのGE-V400と一緒なのでノーコメント。

まぁご安全にというところ。で、固定資産税とか優遇してやらんとキロ単価の低い北海道はヤバいよ。

●東

踊り子関係で新型と廃車、くらいかね。しかし全車グリーンでいいのかね。「食堂車」はいいけど麺類オールってのが引っかかるわ。
★往年のビュフェで「そばコーナー」があったので、車内で麺を出すこと自体は新しくはない。

常磐線全線再開は2019年度内とのアナウンス。再び鉄路がつながる姿を存命中に見られるとは思わなかった。

で、なんでそんなに塩尻嫌うんw

●海

 「こだま」の指定席号車・自由席号車を変更します。

↑これデカいんちゃう。16号車指定席を7号車に変更。グリーン挟んだ中間6両が指定と。あと、「博多のぞみ」がオール5時間切りは褒めてあげるわ。

しかし新幹線ばっかだな海は

●西

福山と徳山にみずほ停車ねぇ。いや、うーん、直通派としては…。岡山-広島-小倉のすっきり感よ。

在来線は特にコメントないわ。

●四

停車駅や運転時間の見直しなど、派手さはないけど利用者本位で地道でいいんじゃないですかね。お金ないけど頑張ってね。

●九

821系増投入かね。フルSiCのインバータとか良き。

●貨

コンテナ主体で機械化と集約化で大量スムーズ高効率な荷の集約と拡散に努力してると思うの。EF210もさらに3両作るとか。これからこそ鉄道貨物の時代だわ。

« ドラゴンのひみつ | トップページ | 代車がタバコ臭い 【NOAH】 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ドラゴンのひみつ | トップページ | 代車がタバコ臭い 【NOAH】 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック