特売タマゴを因子とする買い物と通院パターンの変更
週末の買い物については旧居のパターンを踏襲している。この結果「土曜に夫婦でクルマで出かける」というのが新たなパターンとして発生した。理由は旧居エリアのスーパー(Aとする)まで自転車ではチト遠いのと、「特売タマゴお一人様1パック限り」の頭数確保のためである。
この「お一人様〇個限り」のために担ぎ出されるオトーサンやお子様は多いはずである。結果お菓子売り場で駄々をこねたり混雑した店内で鬼ごっこをするクソガキや、ビールとおつまみだけ確保して後は手持無沙汰のおっさんとかよく見る。そしてこのことは「時間の効率」を大いに棄損していることを意味する。たとえばウチの場合、昼食用のパンをパンの専門店で買うが、妻がスーパーで買い物している間に夫がパンを買って家で掃除機を回すくらいの時間は十分ある。また、スーパー内部の買い物も手分けしてピックアップすること自体は早いが、レジは会員ポイント等の関係でまとめざるを得ないし、そもそもスーパーへ行き来する時間を含めて、パラレルに出来ることを「タマゴ1パック」のためにシーケンシャルにせざるを得ず、「夫がそこにいる時間他にできること」を不可能にしてしまっている。
同じことは一緒に隔週で通っているカイロプラクティックでも生じている。二人でクルマに乗って行くが、施術は院長ひとりなので「待ち」が発生するのである。そこを「ひま」と捉えればゲームでつぶせば良い、となるが、土曜日のそれはもっと他にできることに振り向けられるはずである。ちなみに買い物もカイロプラクティックも土曜日なので、重なった場合は応じた時間を消費することになる。
が。
ここに来て別のスーパー(Bとする)がタマゴの特売を始めた。それは自転車距離にあるのでBへ妻が、Aとパン屋へ夫が行けば効率も良くタマゴも2パック買える。そしてならばついでにと言うことでカイロプラクティックもそれぞれの都合で予約を取って行くことに変えた。そもそも施術院はオレが会社帰りに通える位置にあり「わざわざ土曜日に家から出向く」必要は元々ないのである。一方で妻の方はパート先から自転車で施術院に行けない距離ではなく、しかもその近所にスーパーAの別店舗があり、パート先→職場近くのスーパーB→自宅、という経路をパート先→施術院→施術院近くのスーパーA→自宅とすればよく、「仕事帰りに買い物して帰る」も無理なく達成できる。こうして「パターンの変更」が成立した。
ちなみに。
このように「夫婦の間で見解の相違」がある場合、そのギャップをすり合わせようとすると、夫が譲歩するかケンカになるか以外の結果にはなりえない。多く夫は論理と証拠で説得を図るが絶対に無理である。何故なら例えば本件の場合、時間のロスや「タマゴ買うためのガソリン代の方が高い」と言った理論やコストパフォーマンスに基づいて問題を提起しても「タマゴを2パック買う」という目的を達成できない結論は受け入れられないのである。トータルコストや時間の問題ではなく、「特売タマゴを2パック欲しい」のである。
さてこれで計算上、土曜日はカイロプラクティックなしと比較して1時間、ありで3時間、新たに時間が作れた。掃除機ぶん回すアイロンがけする食器洗い機をぶん回す引っ越しの片付けと断捨離を進める模型の電車をぶん回す…遅延していた課題を進めよう。
コメント