紀元節のお買い物
紀元節だが出勤日である。定時後大須に出かけてキーボード680えん。
…だけじゃ電車賃に比して割に合わない(コスパ悪い)のでモハの下半身とサロと車輪←いいのかそれで
キーボードはヨドバシの店員に何度も確認される。
「ワイヤレスじゃありませんよ?」
「はい」
「USBという端子が必要ですよ?」
「はい」
…普通単体のキーボードを買う客ってそれなりの知識とスキル持ってるから「キーボードを買う」に及ぶんでない?いいけど。
リラックマの袋はジョーシンの会員特典エコバッグ。そのまま通勤リュックにIN。「会社帰りにちょっとスーパー」でビニール代ちまちま取られるの地味に痛いからね。
しかしまぁ何だかんだ大須へ出るね。ただ、秋葉原のシュリンクかって言うとちょっとね。電子部品屋みんな辞めちゃう。
コメント