リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« オーディオを復活させようと思いましてね | トップページ | オブジェ »

2020年5月13日 (水)

ちーの使いまわし

iPhone8ベースのSEにしたということは、ワイヤレス充電が可能になったということである。

一方でこのワイヤレス充電器(Qi:ちー)は、各社がそれぞれの思惑で作っているので、端末との間には相性問題が発生する。

とかやってたら妻のiPhone(X)がライトニング端子から充電できなくなった。

Ex43hybucaemnl6

シャッフル。会社においてある奴(パソコンに私物の端末つなぐと怒られるため)も一旦持ち帰り、置き場所・充電スタイルと相性見ながらあっちへこっちへ。ちなみに「8」でポケGO走らせながらだと電力不足だったのだが、「SE」ではじわじわながらも充電が勝る。

技術的にはしょうもない(円盤トランス)だが、「ポイと置いておけば充電」は21世紀なりの当たり前品質。

« オーディオを復活させようと思いましてね | トップページ | オブジェ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オーディオを復活させようと思いましてね | トップページ | オブジェ »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック