東奔西走2
とりあえずパン屋と「クリスタルイヤホン」を買いに行く。義父はラジオで寝落ちが夜の楽しみなので、ソニーのコンポに挿してるオープンのヘッドホンと一緒に持って行ったのだが。
「こいつは音漏れする」
とのことでイヤホンご所望。つーてもスマホやポータブルオーディオに付属してるアレじゃなくて。
こーいうの。まだあるのね。「クリスタル」言うても水晶じゃなくて、セラミック素子を「圧電効果」という原理で鳴らしてるんだけどね。
買い込んで帰宅すると大雨。今日は娘が塾なのでクルマでGO。その足で義父の病院までGO。面会禁止なので所要品を看護師さんに渡してミッションコンプリート。義父から電話。
「ヘッドホンで良かった」
わはは。まぁ、選択肢が多いに越したことはないわ。気分に合わせてどうぞ。
とって返して帰りがてらスーパーで買い物。
帰宅して、塾の終わった娘迎えに行って、その足で今度は参考書の買い出し。
「赤本って知ってる?」
まだあるのね。この手の参考書は解説動画なんかと親和性が高いから、電子化される未来が見える。
今日は以上。
コメント