リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« これはひどい | トップページ | 吾外道、食物連鎖に加担し餌付けを促進する »

2020年7月 4日 (土)

人的被害は避けられないのか #球磨川氾濫

Floodmesh_202007041920

早朝、携帯に「特別警報」が飛んで来て、しかし名古屋じゃどうにもならぬ。

20200704052500 1_20200704194001

深夜に短時間で大量の雨が降り溢れてしまったようだ。ここは先の千曲川水害と同じく、流れが絞られるところがあって、そこで水が「渋滞」のようになり、周辺に溢れた。

1_20200704194401

人吉市の「ほぼ全域」って何事か。応じて全容は半日経過時点では判明していない。

1_20200704194901

人吉駅が水没したのも鉄ヲタとしては心配される。3セクのくま川鉄道、壮大なループ線を擁する肥薩線、共に観光を全面に厳しい経営を続けている。

21世紀も20年が経過しようとしている。もう少し、検知・送信・避難を迅速確実に展開する技術があるはず。

« これはひどい | トップページ | 吾外道、食物連鎖に加担し餌付けを促進する »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« これはひどい | トップページ | 吾外道、食物連鎖に加担し餌付けを促進する »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック