リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« お供はバファリンプレミアム | トップページ | 彗星が捕獲できない »

2020年7月18日 (土)

義父にお尋ねしたかったこと

「昭和19年と21年の大地震のこと何か印象に残った出来事あります?」
「おー、覚えとるわ」

1_20200718214401

ネタ元

・学校から帰宅途中であった(午後1時36分)
・家がギシギシと揺れ、土煙が立つのが見えた
(東南海地震・1944)

・夜中でビックリして飛び起きた(午前4時19分)
・出征から帰国した兄に、瓦が落ちてくるので布団を頭の上に被って避難するよう指示された
(東南海地震・1946)

「どっちも12月だったなぁ」
「そうですそうです」

東南海地震においては、義父の友人宅が倒壊被害を受け、友人知人で釘類持ち寄って再建の手助けをしたそうである。

「釘なんか集めてどうなるかってところだがなぁ」

いえいえ、物理量はさておき、気持ちの問題だと思いますよ。

以降76年、名古屋で「震度5以上」は観測していないのである。

Shindo

まぁ、南海トラフ来たらパニック必至やな。

« お供はバファリンプレミアム | トップページ | 彗星が捕獲できない »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« お供はバファリンプレミアム | トップページ | 彗星が捕獲できない »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック