リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 雑記帳 | トップページ | 天文小ネタ二題 »

2020年7月12日 (日)

都市計画 #鉄道模型

社長は町長でもあり、建築会社社長でもある。まず喫茶店など作ったりしないとならないのである。

Ectq0e4u8aa0t65

Ectrtrjvaaaue4q

「純喫茶クローバー」誕生。ただこれあちこちの模型鉄道に同じ店があること必定なので変えてもいいかな。潰れちゃったけど近所にあった「無論尊」とか好きだわ。

Ectfpmfuyaegqbz

仮配置。密度感はこんなもんか。

Ectfpmfvcaao9c1

駅から降りて来る旅行客目線。左手を進んで最初のT字路を左折すると温泉街へ続く、という設定。左手前よりタクシー乗り場、日帰り露天、観光案内所、日帰り大浴場、店、店…。

Ectfpmgu4aau5dp

右手は空間を置いてその「純喫茶クローバー」この空間はバス転回スペース兼降車客の滞留空間。なお「クローバー」側は観光客というよりこの駅前商店街の住人向けの生活用品を扱う店を揃えたい。

Ectycvuyaev3i5

温泉街へ続く街路。なお、クローバーはカンバンの位置を考慮してこの画像の右下の隅に移設。

とりあえずここまで。楽しいけどね、しんどいよ。以下、道路に線を引いて、お店の看板類整えて、照明仕込んで、フィギュアを並べる。まぁ急ぐもんじゃ無いからいいけどね。

« 雑記帳 | トップページ | 天文小ネタ二題 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 雑記帳 | トップページ | 天文小ネタ二題 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック