リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 割とジタバタした | トップページ | ミッションコンプリート。か? »

2020年9月 2日 (水)

防災の日・1日遅れ

始業式とか「9月1日ならではイベント」がなかったせいか、「防災の日」として書くべき事を書かなかったわ。

で、1日経って。

1_20200902153201

世間を騒がせている数値解析サイトの情報がこれである。「室戸台風」クラスの中心示度で上陸orかすめ通る。

1_20200902153801

気象庁の予報がこれで、気圧の予報だけ比較すると大げさ過ぎじゃね?とは正直思う。ただ、最大風速が50m/sか55m/sはあまり比較する意味が無くて。

1_20200902155701

千葉でゴルフ場のネットが倒壊した2019年15号の風、そして千曲川をはじめ東日本一帯に水害をもたらした同19号の雨、これが同時かつ広範囲にもたらされる恐れがあると考えるべきだろう。肝心なのは見込んだ数値に対する誤差ではなく「最悪の場合の対応」である。

1_20200902180701

990hPa時点でこの姿と雲の量である。これが1点へ集まろうとする。応じた勢力になるのは自明。

「ハザードマップ」がお住まいの自治体のサイトに必ずあるはず。洪水の可能性や避難場所など今一度確認を。

« 割とジタバタした | トップページ | ミッションコンプリート。か? »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 割とジタバタした | トップページ | ミッションコンプリート。か? »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック