最前線へ移動
「実家」とも言う。「大阪発の新幹線」とか極力避けたいので木曽路を行く。中はガラガラ。
鉄ヲタ向け「最前線」ショット。
寝覚ノ床を撮影失敗するw
塩尻。しかし俺の行く先々211系おるな。で、こんな山岳寒冷路線ロングシートでええのけ東日本さんよ。
乗り継ぎ20分だが、売店寄って昼飯買ってしてると案外短いもの。中はガラガラ。
カワカミ「和風牛肉弁当」…改札外の喫茶店で買えるが、案外知らない人多いのでは?なお、お弁当の在庫はこの他に釜飯2個だけ。
八ヶ岳。この辺はカーナビ要らずの良く行く場所だが先回来てより10年経った。赤い橋が写っているが「立場川橋梁」といい、明治37年完成。昭和55年にこの写真を撮ったルートに付け替えた。
そして大都会八王子。作ってるジオラマの駅の規模からして大いなる参考。
« 我ら銀河系オリオン腕の辺境に住まい | トップページ | 我が父連合弁膜症と斯く戦えり »
コメント