リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 日誌 | トップページ | また日誌 »

2020年11月 3日 (火)

冬が来る前に

庭をちょうちょがひらひら。

El5nao2u4ayre_c

すぐ落ちるので拾ってみる。てか、逃げるそぶりも無い。

El5nao1vkae7ggs

ヒメアカタテハ(Vanessa cardui)である。こいつも庭先宿六生物。こんな冬の気配の漂う時期に南方系のちょうちょ羽化してええんか思うが、「越冬状態不定」らしい。千葉で成虫越冬できないなら名古屋じゃ尚のことと思うが。

El5nao1vmaal7zi

ひょっとして「下手な鉄砲…」なのかね。それぞれがそれぞれの境遇・変態(metamorphosis)で越冬を試み生き延びれば結果オーライみたいな。

生きるために命がけ。

« 日誌 | トップページ | また日誌 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 日誌 | トップページ | また日誌 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック