リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 通常に復帰しつつ | トップページ | ヒューマンエラー、じゃなくてね »

2020年12月10日 (木)

入れば出るものあり

ボーナスの出る日。

帰って部屋に入ると娘が神妙な顔して

「お父様」
「なんじゃい」
「学費を…」
「ぴえん」

大学入るからには出す物は出さないとしゃぁないわ。銀行もそう遠くないし…うう…入れてくる…ううう。

「それとさ」
「なんじゃい」
「クルマの免許」
「超ぴえん」

ってまぁあったほうがいいわな。車校は入るのは簡単だ。問題はクルマのメカと挙動、交通法規と覚えることが意外に多いこと。ガキの頃から地図帳持ってオヤジのナビして、「交通の教則」とかニヨニヨ眺めてたメカが好きな男の子とはワケが違う。バックの車庫入れとか大丈夫だろうか?

Eo4ebirucaaud2i

画像がないので梨おいとく。「愛宕」シャリ寄りのガリ。酸味の少ない瑞々しさが身上。

« 通常に復帰しつつ | トップページ | ヒューマンエラー、じゃなくてね »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 通常に復帰しつつ | トップページ | ヒューマンエラー、じゃなくてね »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック