クリスマス?ねーよそんなもん
ずっと仕事である。肉はおろか病院の予約をキャンセルする有様。
大量に入荷して大量に判を押す必要があって庶務ギャルにその後を託す。
「クリスマスプレゼント」
「要らないですこんなのw」
さて本日田舎のじっちゃんばっちゃん心臓病の検査で病院、なのだが。
『こないだみたいに特急で行きたいんだけど』
まぁ心臓病だしなぁ。
「駅で切符買うしかねーな」
『座れる?』
「直前だとワカランよ。確実に座りたけりゃ前売りで指定するしか無いね」
『この間のはどうやるの?』
この間の。
JR東日本のチケットレスサービスである。会員登録してクレカ紐付けしてスマホから「えきねっと」のサイト(アプリでは無い。ブラウザでアクセス)に入って予約を取る。路線と列車と発着駅と時刻を指定する。
そんだけじゃん、と思うだろう。それを80間近のじっちゃんばっちゃんに電話越しにどう説明しろと。
・求める利便を享受するまでのハードルが高い
昔々田舎のじっちゃんばっちゃんから「暮れには帰っておいで」と封筒で切符が届いたとかよくあったネタだが。令和の昨今…。
ああ、その手があるか。
「こっちで予約して指定情報送るわ。suicaで入って座って降りればいいから」
『お金は?』
「オレのクレカから引かれるだけの話。ツケだぞw」
便利、と言っていいのだろうか。。。
註:約款上かなりグレーです。
« カタログを見て企む…予定だったが #鉄道模型 | トップページ | ベリークルシミマス »
コメント