たぶん、燃え尽きてる
起きる気は無かったが父親から電話。パソコン起動したがメーラーが見つからない。はぁ、ソフトはサンダーバード。
ちょっと前なら状況が把握できず「詰み」だが、FaceTimeが使えるようになっただけ手段は残っている。Alt+TABとか表示されないしwinキーからのアプリ一覧でも出てこない。
「再起動してみ?」
(5分)
「あ、出てきた。うぇーすげえ量だな」
1ヶ月も空けばね。で「今掛けてきた電話が鳴らなかった」サイドボタンのボリュームをいじってもらいMAXにしてもだめならバイブやろ。マナースイッチ動いてないか?
「使った覚えないけどな」
ポケット出し入れするとき爪が触ったりして動くんよ。その向こうでネコがギャーギャー。
ともあれ父親は生きて動いていることを確認。
問題は自分だ。風呂掃除はしたがそこで何もやる気が起きなくなった。音楽聴く気も、電車動かす気も起きない。まぁオ家の主が年の瀬遊んでるのは見栄えのいいものではありませんわな。されど「やらねばらないこと」の方もやる気にならないのだ。多分、要は、何もしない時間が欲しい。
聴牌(但しふりてん)。
« 周回遅れもいいとこ | トップページ | 仕事納めない »
コメント