リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 今更デジカメ | トップページ | ぼっち »

2021年1月11日 (月)

成人の日、でした

妻は仕事だし娘は塾だし、依頼した出張修理の待機もあって休日感はあまりなし。待機時間に娘にはどんど焼きにお守り等持って行ってもらい、義父には雪で断念していた「ほっともっとの弁当を食う」を実行。買いに行っていただいた(運動の一環です)。

さて出張修理は食洗機様である。エラーH21を吐いて止まる。先にポンプがフン詰まりで修理してもらったばかり。下ろして開いてぱかりんちょ。

「あーこれですわ」

1_20210111203801

白い粉がこびりついている。これ何かというと洗剤。ちなみにこの場所は、

1_20210111204301

この正面ドア裏のパッキンの位置に当たり、機械の中に首突っ込まないと見えない場所の上、「流れ」ができない。従ってここに入り込んだ粉末はセメント状に積もる。カリカリして完了。ちなみに。

Ercujclu0asbptl

「食器を洗う洗剤そのもの」はアルカリ性で「食洗機をメンテする洗剤」は酸性。これによりこびりついたアルカリ性を中和するスキームというかエコシステムというか金を取る仕組みというか、ちょいちょいメンテが欠かせないわけだおやこんな時間に誰か来たようだ。

« 今更デジカメ | トップページ | ぼっち »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今更デジカメ | トップページ | ぼっち »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック