リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 円環の理由 | トップページ | 日誌 »

2021年3月 5日 (金)

185系という電車 @tabitetsu_web

Evuand6voaqfqz5

21年春で終焉ということで、実物資料を調達。

あまり恵まれた境遇の電車じゃないわね。

元々、急行「伊豆」と特急「あまぎ」を統合して特急列車を一本にしたい。この際、「伊豆」用の車両を普通列車としても使っていた関係で「特急と普通の両方に使える電車」を開発する必要があった……というかなり無茶な背景の元に出てきた。トレードオフの結果は「中途半端」すなわち、メカは京阪神の「新快速」で使用されていた117系そのままで、座席はバターンと背もたれの向きを裏返す「転換クロス」でリクライニングしない。扉は2カ所でデッキ式だが特急車のくせに窓が開く。

特急としては接客設備が水準以下で、普通列車には2扉と立ち席スペースの狭さから混雑がひどく乗降に時間がかかる。

Eb2rmopxoaac6lh_20210305224901

「大都市近郊区間」には「重複しなければどんな経路で乗っても最短ルートで運賃計算する」というルールがあって、これを逆手に取ってわざと遠回りをしてひたすら電車に乗り倒す「大回り乗車」という遊びを鉄な友達とよくやった。ここに、東海道区間の乗車においては、この電車を使った普通列車を組み込んだ。八王子から2駅隣に行くのに特急電車に乗るわけだ。9時半くらいに茅ヶ崎から乗るのだが、それでもほぼほぼ満席だったのを覚えている。

後は職場が東海道沿線で、東京以北に出張の際は「特急料金ワンコイン」(現在520円)でコーヒー飲んでくつろいだ。

Di32jnbuyaastmw

でもまぁ、そうやってネタで30分程度乗る分には良かったが、逆に言うとそのくらいの存在。

同じところ走る「スーパービュー踊り子」(251系)みたいな華もないしね。

Evuaquvoaazrtf

模型のモチーフが東海道本線なので当然模型はある。踊り子・普通・はまかいじ・湘南ライナーと八面六腑の活躍(?)

まぁ厚遇してやっから走ってなさい。

国鉄型特急電車よ、さようなら。

« 円環の理由 | トップページ | 日誌 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 円環の理由 | トップページ | 日誌 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック