リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« ごめんね女王様 | トップページ | 電車の「色」って大事よ »

2021年4月26日 (月)

科学技術を敵に回して

外為法上の「り地域」の話。

トリチウム水に国際訴訟まで持ち出しているのはご存じの通りで。だったら断交なり何なりしてくれていいんですがね。が、中国以外同調してこないもんだからカンシャク起こしてると。曰く

1_20210426212601

何言ってるか判る?オレもわかんね。でもわかんなくていい。自分たちの主義主張に合致しない科学が気に食わない。ロジハラかんしゃくおこる、ってだけ。新聞記事なんだぜ?これでも。欄外のオカルト商品の広告じゃなくて。

まぁ、加湿器に殺虫剤ぶっこんでエアロゾルして子供を殺し、デパートを柱減らして軽量化して積み増しして倒壊させ、パラオを騙して橋を作らせて落としたうえ計画倒産で逃亡し、中古の船に客室積み増しして早瀬の海流で転覆させ、

1_20210426213601

潜水艦を作ったこともないのに輪切り「修理」して圧壊させるところだからね。

「ノーベル賞が無いのはなぜだ」

ちなみにここ、自国の政策や取り組みを「Kちょめちょめ」と称するのが好きだが。

最近流行は「K滅亡」だそうな。まぁ、21世紀に科学技術を捨て去れば原始に戻るしかないので。

« ごめんね女王様 | トップページ | 電車の「色」って大事よ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ごめんね女王様 | トップページ | 電車の「色」って大事よ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック