ごめんね女王様
プリキュア見て飯食って庭の生き物チェック←つながりおかしいだろ禁止。
この時期庭先軒下気をつけるべきは
あったわ。油断も隙もねぇ。ただ見る限り着工直後で「成虫」は写ってるこの個体…女王蜂のみ。
申し訳ないんだけどね。うちは年寄りがいるので。
模様からセグロアシナガバチ。アゲハには葉っぱ食わせてこっちは殺処分。昆虫差別。
巣。白いのは卵。女王は雨で濡れる時は身を挺して水から守り、気温が上がれば羽ばたいて風を送り冷やそうとする。この子らが大人になれば最初の手下として幼虫の世話とエサやり、巣の拡張に働くことになる。
その全てを私は絶った。裁きは受けるわ。
★注意★
ハチはかなり生命力が強く、また集団行動をするため、中途半端な対応は「逆襲」されます。今回は女王一匹であり、強力な殺虫剤があり、私個人の経験もあるので対応しましたが、一般的にはおすすめしません。素直に業者に依頼して下さい。
« 旅立ち | トップページ | 科学技術を敵に回して »
« 旅立ち | トップページ | 科学技術を敵に回して »
コメント