Stay&Action
プリキュア間に合った。朝からワロタ。
さて今日は昨日のパソコンセットアップ待ち。午前中娘の買い物に付き合って、昼食摂って、久々に締め切りギリアウト(だめじゃん)短歌ひねって連絡待ち。
「来ました」
テケテケ出かけて開封の儀。電源入れたらウィンドウズをアクティベートしてデータ移行ツール。付属のイーサネットのクロスケーブルぶっ挿して。
(WiFi経由なので長時間要します)
へ?
50GB以上を「1.5Mbps」でコピーしてたらいつになるやら。
やめ。バックアップ用という外付けのHDDをお持ちだったのでそれでデータコピー。
問題は。
各種アプリが2012-2013年バージョンのママであること。
オフィススイートはしゃぁないので365。使い勝手が違うので説明。アウトルックはプロバイダのPOP3メールを登録するも認識しない。
webメールでもアクセス出来るのでedgeにブックマークして対応。旧パソからブックマークをコピー。プリンタドライバを更新して「規定」化。
これで業務に関わるファイルの操作とメール・印刷OKと。
「ゲームって…」
「ストアアプリから選びます。ただし、さっきOffice365を入れる時にクレカを登録したので、まちがって有料をポチると引かれますのでご注意を」
東海地方梅雨入りす。爆早だが最早記録は5月4日(1963年)。1つ下の葉っぱの上に見える黒いつぶつぶは糞←どうでもいい情報
コメント