リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« スワッピング | トップページ | 遠い遠いお隣さんへ小さく小さく作る »

2021年6月13日 (日)

どくいじり

E3wlf23vkaqvaj5

鉄道模型の電気配線にハンダ付けは欠かせない。鉛フリーはんだじゃないので当然鉛はんだである。筒状のものは鉛そのもの。何に使うか?

E3wngtjuyayxxrc

切って動力付きの車両に積む。スリップしづらくなる(粘着牽引力の向上)。

と、平然と書いているが、鉛は毒である。

「鉛中毒の典型的な症状としては、人格の変化、頭痛、感覚の消失、脱力、口の中の金属味、歩行協調障害、食欲減退、嘔吐、便秘、けいれん性の腹痛、骨や関節の痛み、高血圧、貧血などがあります。腎臓の損傷が、しばしば無症状のうちに発生します。」 
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/25-%E5%A4%96%E5%82%B7%E3%81%A8%E4%B8%AD%E6%AF%92/%E4%B8%AD%E6%AF%92/%E9%89%9B%E4%B8%AD%E6%AF%92

うひひ。ちなみに鉛板「金属切りハサミ」で車両に載るサイズに切るわけだが、その断面のギンギラギンがだんだん輝きを失って鈍い灰色に変わって行くのがいかにも「毒アリ斗」って感じで、背徳感半端ないわ。

Photo_20210613204801

https://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/06/dl/s0613-7l.pdf

「皮膚から吸収はない」なんだが、不用意に手先が口元に触れたらアウツ。

鋭利に輝く毒。

« スワッピング | トップページ | 遠い遠いお隣さんへ小さく小さく作る »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« スワッピング | トップページ | 遠い遠いお隣さんへ小さく小さく作る »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック