リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 音楽の買い方2021 | トップページ | 普賢岳30年 »

2021年6月 2日 (水)

焼きそばの理由

E23qkz7veam2qtk

大都会名古屋()なので在宅でも昼飯食おうと思えばよりどりみどりなのだが、スケジュールの都合上「ありもの」で済ませることの方が多い。この備蓄はもっぱらカップ焼きそばにしている。

他の麺類が嫌い、というわけではないが、週に複数これらを食うと考えた場合、「汁・スープ」がくせ者なのだ。うどんそばなら餅入れて食べたくなるし(お前だけや)、ラーメンなら凝ったスープを流しちゃうのが勿体なくて飲んじゃう(それもお前だけや)。

∴汁を強制的に捨てる焼きそばが正解

E22mqxjucaubbe6

で、同じものばかり食べてると飽きるので変化球を求めるわけだが。

E22mqxivgaqwxyx

素直に「うまい」といえないものも中にはあるわけで。特に闇雲にマヨネーズ添えるのはやめてくれ。マヨネーズは個性を奪う。

323_picture2

(これはベヨネーズ)

« 音楽の買い方2021 | トップページ | 普賢岳30年 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 音楽の買い方2021 | トップページ | 普賢岳30年 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック