黒。
買い物から帰ってくるとハチが一匹足下に降りてきて……巣を作っとるやないかい。
昆虫小動物好きですが君はだめ。フタモンアシナガバチ(二紋脚長蜂)である。「紋」は黒い背中の黄色いぽっち。左右に二つある。これで女王様。攻撃性は高くないと言われるがだからって営巣させるわけにはいかんのよ。
黒いゴミのようなものはアゲハの幼虫。先の終齢まで育った奴はその後行方不明。まぁサナギになるとき大きく移動するのでそれだと思うが。今回孵化は5匹確認。何匹生き残るかな?
で、夕刻になりカラスがやかましい。あん?ウチの裏?
表に2羽いて呼んでるようだ。近所の電柱に巣があったから巣立ちしたヒナかお前。
「あー」
「あーあー」
「あっあっあっ」
いろんな呼び方してるのかね。ええからはよ行け。
以上今日は黒い生命体ばっか。
コメント