リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 七夕でした | トップページ | 名古屋市は完全に包囲されている »

2021年7月 8日 (木)

身体のために身体を張る

今日はまず、月に1度の睡眠薬調達メンタルクリニック。5時で引けて。。。

Photo_20210708210501

どしゃー。いや縫工筋にストレス掛けたくないんだってば。

「バス停1つ」(200m)バス移動。だがこれが重要。

メンタル終わって次のミッション。アレルギーの薬をもらいに行く。こっちは併せて半年ごとの検査。

……2分後に自宅前を通るバスが出るな。

可能な範囲の早歩きでギリギリくらいにバス停に向かうと、バスさん交差点で引っかかってギリセーフ。ふう。

バス停から家までは秒。クルマに乗り換えて旧居近くのクリニック。

「検査って話でしたがしょんべん取ります?」
「取りますよ」
「じゃ、我慢します」
「わはは。急いで診ますわ」

医者。

診察してレントゲン撮って

「現像してる間に肺機能と尿の検査どうぞ。お待たせしました」

できるなお主。しかし今日びレントゲン電子撮像じゃないんかい。いいけど。

しょんべん提出して戻る。

「呼吸機能はOKです」
「キカイのクセがわかったからですよ」
「あ、それはあるかも」

医者。

「血圧が低いですね(102/71)」

これから採血されるの分かってるから嫌がって下がってるのよ。

「レントゲンですが……綺麗ですね」

ほう。ってまぁ、父親の間質性肺炎の像を見慣れてるからまぁ。

「肋骨に平行に沿った筋が出ている綺麗な気管支性喘息の所見です」

そっちかいw

「でもまぁ、問題はないですよ。採血してって下さいね」

血を抜かれて終わり。貧血防止に仰臥位。

今日は以上

 

« 七夕でした | トップページ | 名古屋市は完全に包囲されている »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 七夕でした | トップページ | 名古屋市は完全に包囲されている »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック