リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 手のかかった子ほどあっさり | トップページ | 本棚によって開かるるはパンドラの箱【おうち】 »

2021年9月19日 (日)

NOAH・3年目

車検でござる。走行距離7700キロ。

「特に悪いところはございません」

にてアッサリ終了。延長サービスとかもろもろ加入して総額14万円なり。ただし、点検時の洗車サービスがなくなったので、それは自分で面倒見ないといけない。

……この記事終わり。

なのだが。

このクルマを選んだ真の目的は足腰の悪い義父と同居するからである。中腰などしんどい姿勢を取らずと乗り降りできる(何なら車椅子も積める)から。果たしてそれは達せられたのだが、その何だ、車検の代車とか乗ってると、NOAHって結構「中の上」的立ち位置だなぁと。遮音性や乗り心地、ナビのオーディオはハイレゾだし。

5年の残価設定で買っているが、まぁ乗り潰しても……と思いつつある。

« 手のかかった子ほどあっさり | トップページ | 本棚によって開かるるはパンドラの箱【おうち】 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 手のかかった子ほどあっさり | トップページ | 本棚によって開かるるはパンドラの箱【おうち】 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック