【おうち】本棚に悩む
妻と自分のコレクションが合体すればそれはそれは相当なもの。「りぼんマスコットコミックス」50冊持ってるおっさんはどうなのって話はさておき。
段ボールなりカラーボックスなりに押し込んであるが、それでスペース食ってる部分もあるのでまともに本棚へ収納したい。問題は寝室に置くと言うこと。南海トラフ地震を考えると転倒防止、中身の飛び出し防止が欠かせない。
・コミックスの他、図鑑、画集も入ること
・天井突っ張りなど転倒防止が効くこと
・寸法等
この制約事項をクリアでき、なおかつ極力大容量のモノがあるか??
こーゆーのこーゆー向きに配すれば地震で倒れてくる心配は無いが。
「コミックのサイズ専用なんだよね」
「転倒防止は金具とネジ」
「うーん」
「そもそもこのまんま梱包配送されるので階段やドアが通るか問題」
「うーん」
天板突っ張り式で前後2段格納も可能だが、空間の利用効率としてはどうだろう。
「迷うねぇ」
参った。
« 蝶よ花よと申しますが | トップページ | 普通、目に見えるように置いておく »
コメント