リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 蝶よ花よと申しますが | トップページ | 普通、目に見えるように置いておく »

2021年9月 6日 (月)

【おうち】本棚に悩む

妻と自分のコレクションが合体すればそれはそれは相当なもの。「りぼんマスコットコミックス」50冊持ってるおっさんはどうなのって話はさておき。

段ボールなりカラーボックスなりに押し込んであるが、それでスペース食ってる部分もあるのでまともに本棚へ収納したい。問題は寝室に置くと言うこと。南海トラフ地震を考えると転倒防止、中身の飛び出し防止が欠かせない。

・コミックスの他、図鑑、画集も入ること
・天井突っ張りなど転倒防止が効くこと
・寸法等

この制約事項をクリアでき、なおかつ極力大容量のモノがあるか??

Photo_20210906213001

こーゆーのこーゆー向きに配すれば地震で倒れてくる心配は無いが。

「コミックのサイズ専用なんだよね」

1_20210906213601

「転倒防止は金具とネジ」
「うーん」
「そもそもこのまんま梱包配送されるので階段やドアが通るか問題」
「うーん」

3_20210906214401

4_20210906214401

天板突っ張り式で前後2段格納も可能だが、空間の利用効率としてはどうだろう。

2_20210906214801

「迷うねぇ」

参った。

« 蝶よ花よと申しますが | トップページ | 普通、目に見えるように置いておく »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 蝶よ花よと申しますが | トップページ | 普通、目に見えるように置いておく »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック