まぁ、ここまでかな
秋霖の声を聞き「カブトクワガタ」が次々死に始めた。オオクワガタとかタマゴから2年がかりで成虫になり、2回越冬したが、まぁそこまでだ。カブトムシは一夏なので言わずもがな。同じ種類でも性格には個人差があって面白いわ。
いなくなると寂しくなるが、「ひょっとするといるかも」というテメエの子供時代と違い、販売店でよりどりみどりだったりする。まぁ、ムラムラしたら出しゃいい(お金を)。
それに、「昆虫」ってだけなら柑橘にはアゲハが付くし、庭の雑草に別の蝶も来る。川沿い草ぼうぼうランドはバッタの宝庫。
埼玉越谷に住んでいた電車と虫が大好きな男の子は、毎日、近所の草むらに行き、線路際で東武電車を見ていた。
現居似たような環境なので原点に戻っただけ。
況んや爬虫類をや。
« あげはちょうのかんさつ | トップページ | 来るんじゃねぇよ »
コメント