店には申し訳ないけれど
安堵している口である。
「なんで飲まないの?」
なんで飲むの?スーツにゲロぶち撒いて駅の柱にもたれてるとか見たことあるけど百害だろ。
・忘年会
・歓送迎会
・納会
付き合わされて20数年。途中から「腰痛」を口実に出なくなり、「あいつは来ない」のコンセンサス。そして晴れて雲散霧消と相成りと。
日本は残業の多さで有名だが、飲み会も含めて「私事と仕事」の境界線が曖昧だからいかんのよ。仕事じゃない時間に仕事と同じレベルの気遣いをして(食い物の配分とか上司の相手とか)尚且つカネが出て行くとかアホか。それで得すると感じる人だけやれば良し。不要と感じる人に押しつけるものでなし。
飲み食いを好き放題できないのが楽しいか?
滅びろとは言わぬ。ただ、それが当然という空気だけは蒸発してくれ。
« 工場って1日だけ動かすのは面倒くさいので | トップページ | あなくろ »
コメント