リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« Suica生まれて20年 | トップページ | TAD-ME1 遊佐未森を歌わせていただく @mimori_yusa »

2021年11月19日 (金)

赤い月の夜2021 #部分月食

前回、「まともに」月食見たのは2014年になってしまう。

7e81b840191d423e87358c68fbdd13c1

今回もあと月が出てから曇り始めて、「ひまわり」見たり外を確認したりしておろおろしたが。

Feiwrs9aqaes7xi

お?

Fei70ahagampnum

食分最大で雲が途切れた。97.8%という「ほぼ皆既」。通りすがりの人に見えますかと聞かれるので双眼鏡をどうぞどうぞ。あそこに動く光の点が見えますか?アレ実は宇宙ステーションです。などなど。

Img_0117

「赤い月のある風景」が撮りたいのだが……

Feiozaaqaeypl

Feiozcamae6jxy

名鉄瀬戸線、線路沿いにさまよって「日本でここだけ」の風景でどや。漆黒の天空に赤い月もいいけど、街中日常に赤い月、というのもまた。

あー、すっきりした。

Fejulibaaaihyhn

お帰り。

« Suica生まれて20年 | トップページ | TAD-ME1 遊佐未森を歌わせていただく @mimori_yusa »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Suica生まれて20年 | トップページ | TAD-ME1 遊佐未森を歌わせていただく @mimori_yusa »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック