リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« Sonus faber LUMINA Ⅰ | トップページ | プリキュア見たし短歌出したし »

2021年12月19日 (日)

耐性がありません

Fg9pdezamaic2ux

「ソードアートオンライン」の演技と歌声に少なからぬ良い印象を持っていたのであったが。

自死とささやかれているが本当はどうであったか。仮にそれだとして邪推の材料のかけらも持ち合わせていないのであるが。

こう、自分より年下、しかも「親が存命」の状態で虹の橋を渡られる状態にメンタル耐えられなくなってきた。置き所がないし「認める」という行為に行き着かないのである。単に歳を取ったせいか、自分もまた親であるせいか。

彼女に何か言った者があるなら怨嗟するし、なにがしか抱え込んでいたなら気づいて受け止める術はなかったのかと思うし。

不可逆という言葉の無慈悲よ。

« Sonus faber LUMINA Ⅰ | トップページ | プリキュア見たし短歌出したし »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Sonus faber LUMINA Ⅰ | トップページ | プリキュア見たし短歌出したし »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック