リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 杞憂 | トップページ | NOAHの活躍2 »

2022年1月26日 (水)

メカたちの終焉

母が愚痴る。
「Line通話が遅い」
「WiFi経由だと遅いよ」

WiFi……ああそうか。

Fj_uxjoakasrohq

バッファローWBR-11。「WiFi」「無線LAN」というシロモノが出始めた頃のキカイである。「10Mbps」しか出ない。どーせ両親がネットするのはヤフーかメールが関の山、と放置していた。こんなんでリアルタイム通信してれば遅くなるわ。サクッと入れ替え。

20220126-214718

わははw

Fka_x2yauae0eel

引き続いて粗大ゴミ整理中に発掘されたのがこの子。TEACサラウンドプロセッサ「AV-475Dpro」。1987年頃の製品。「ドルビープロロジック」方式のサラウンドプロセッサである。左右チャンネルの位相差に「後ろチャンネル」と「センターチャンネル」の情報を仕込み、左右の和を取ればセンターチャンネルが、差を取ればリアチャンネルのゲインが上がり、今的に表現するなら「疑似4チャンネル」で再現される仕組み、加えて、これらチャンネルのゲインが高くなると、左右チャンネルの音量を下げ、よりその存在を強調する「ステアリングロジック」回路がアナログで仕込んである。応じて、これに取り込んで動かすと「サー」とホワイトノイズが入る。

でも、レーザーディスクの音をここに通して「映画館と同じ音」で映画を見るのは本当に楽しかった。今は映画自体がつまらない。

「粗大ゴミ持ち込みの予約です」
「市民の方ですか?」

後生大事に取っておくものでもない。

Fkb7mkgakaeukib

実家オーディオを解体する日が来た。

« 杞憂 | トップページ | NOAHの活躍2 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 杞憂 | トップページ | NOAHの活躍2 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック