リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 直感的に理解できること ソニーポータブルラジオICF-P27 | トップページ | It's called Black »

2022年1月 6日 (木)

準備と片付けの儀式

パソコンを切ろうとして「スタート」(なんでこれから終わろうとするのにスタートなのかはさておき)→電源→シャットダウン→更新プログラムを適用しています→ンもう!になった経験をお持ちの方は多いだろう。

昨今、始めるにせよ終わるにせよ「儀式」が多くなりすぎてやいないか。

今この記事はオーディオばりばり鳴らしながら書いているが、スピーカは振動板の保護に、アンプは埃よけに養生シートをかぶせており、聞く際にはこれらを除去し、終わったらかぶせる。眠る前には加湿器に水をつぎ足し、睡眠薬をかっ食らうための湯冷ましをマグに入れ、飲んでクソして寝るのである(なんか混ざった)。

仕事場では「KYT」(危険予知トレーニング)なんてのをやらされる。

作業内容を確認してから取りかかる、という説明には万人納得されると思うが「潜んでいるリスクを朝礼形式で意見し合う」のである。それからおもむろに安全装備、保護具を着用し、しかるべき手順に従い指差呼称、

Ewtthevvoac8s7d

を繰り返しながら一つずつコトを進める。(画像はネットで拾った)

こうした「決まり」は過去に犠牲があって、それを繰り返さないために設定されたのであるが、ぶっちゃけいうと多すぎて守り切れない、覚えきれないというのが実際ではないだろうか。怖い言い方をすると「見逃す」「見落とす」……それで同じ失敗を繰り返すとか意味なし。するとまた儀式が増える。本当にこれでいいのだろうか。

「ログインパスワードを15桁以上に変えてください」

……ごめん、アホか。これを強制すると人は「ものの名前」を使うようになる。cure_beauty_reika@DAISUKIとかね。推測されにくいというのはすなわち覚えにくいのだよ。まぁ、趣味でもろもろの「型番」を諳んじている人はそれを組み合わせるだろうが。IDをかざし、購買で昼飯を買い、IDをかざし、ロッカー室まであがり、IDをかざし、ロッカー室で着替え、執務階まで移動し、パソコンの電源を入れてそれ、帰りはその逆。定期券とウォークマンを標準装備。着替えが入るので装備は付けたりはずしたり。

……狩猟・採集・食う・寝る・せっくす。人類よ、シンプルな原始に帰ろう。

« 直感的に理解できること ソニーポータブルラジオICF-P27 | トップページ | It's called Black »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 直感的に理解できること ソニーポータブルラジオICF-P27 | トップページ | It's called Black »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック