リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 後から趣味ねえ | トップページ | ドサッとこう »

2022年3月13日 (日)

成仏せえや

Img_8778

父の四十九日ですが何か。

および位牌と仏壇に「魂」を入れてもらう。はんにゃはらみたばさらだんかん。

お坊様曰く、父が極楽浄土に行けたかどうかは、我々遺族がどれだけ父を敬っているかで決まるそうな。ならブログのネタにするなって話かも知れんが。それはそれでインパクトが強いうちに記録しておかないと薄れてしまう。

「きっと、旅立たれたことでしょう」

ありがとうございました。

終わって甥っ子と姪っ子にここにも書いた曾祖父・高祖父の話を聞かせる。「江戸時代に生まれた人の名前が分かっている」のはさすがに驚いたようだ。1863年!という顔をしていた。まぁ学校の宿題等でそれ系のネタに触れる機会があったらまた訊きに来て下さいな。

なお今回も京王プラザホテルに宿泊し、しかも八王子駅に近い側の「鉄ビュー」部屋だったのでこんな案配。

Fnut0bbviaevyuk

ないとあんど

Fnut0atvqaazwb9

でい。3番線に到着したのは大宮-八王子を武蔵野線経由で結ぶ「むさしの号」(2632M)

以上一泊二日。うち8時間はクルマ運転していたわけで慌ただしいし疲れる。

次は死人の確定申告「準確定申告」および残したままのレーザーディスクの処分等に行かねばならぬ。

« 後から趣味ねえ | トップページ | ドサッとこう »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 後から趣味ねえ | トップページ | ドサッとこう »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック