議事録ドリブンがしたいのw
ドンブリじゃないぞw
「議事録ドリブン」ちゅーのは、目標とする会議の結論をあらかじめ書いて資料やデータをあらかじめ配布しておき、結論に対する懸念・質疑を集中的に審議しようとする会議の方法。要するに「その場で資料を説明して、かみ砕き、質問を考える」という時間を削減するもの。
「先週配った資料に基づいて質疑お願いします」
「ごめん、見てないんだ。説明してもらえる?」
(#^ω^)
どうにかギリギリ。次も会議なんだよ。だから事前配布と「得たい結論」書いておいたのに。。。
議題:なぜなぜ分析の充実化
「なぜなぜ分析の欠点は『これだ』と決めつけた原因-対策を糊塗するように屁理屈みたいな分析シートを作ってしまい、真の原因にたどり着けないことです」
そりゃやる気がないんだろ?分析するための経緯情報の収集が足りないんだよ。
「なので発言内容の明確化のため、議事録を取って下さい」
はい?
なぜなぜ分析の議事録?
「意見をまとめる際に間違った内容を集めてしまい、真の原因に言及した内容を取りこぼさないようにするためです」
いやそらファシリテーターが無能なんだろがい。
「というわけで土日鉄道社長さんにはなぜなぜ分析コーディネーターをお願いします」
オレかよ。
誰かが私を陥れた(はい・いいえ)
« 移動装置 | トップページ | ええ、これ自転車の前かごに入れて公園でポケGOしながら帰りましたよ »
コメント