リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 我ら銀河の辺境に住まい | トップページ | ワイも老害化するのだろうか »

2022年5月14日 (土)

遊休機器の活用

「郵便局で~す」
「ありがとがんす」

Fsutjt8uyaaznk2

袋2つなんだと思う?

Fsutju5usaa6yh4

こんなちっぽけな荷物別々に来やんの。最近のヨドバシは送料無料でクソ早いのはいいけど、これってどうなん。空気輸送の方が多い気が。

Fsutjyeucaee6pn

やりたかったのはこれ。リビングのPCはデスクトップで、本体スピーカ出力にBOSEのCompanionをミニジャックでブッ挿している。一方でRolandのこの子は「ラジオ放送の録音機」として用意した物。ハッとされた方多いと思うが、現下、ラジオをデジタルデータで録音しようとするならば、パソコンに取り込むしか方法がなく、こういうキカイが必要になる。が、ラジオの録音なんてそういうイベント自体殆ど生じず、何もつながず遊んでいた次第。だったら、使ってやりましょう。そんだけ。

音楽聴くときは別途USBからオーディオアンプに吐き出すから、こいつ使って音質高めたところで意味はないんだけどさ。

« 我ら銀河の辺境に住まい | トップページ | ワイも老害化するのだろうか »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 我ら銀河の辺境に住まい | トップページ | ワイも老害化するのだろうか »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック