リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 要は設計不良やろがい @NITE_JP | トップページ | H-el-ical//「解放区」を聞く @Hikaru_0702_ @Helicalproject »

2022年6月29日 (水)

ぴえん

Photo_20220629210401

@名古屋

在宅でも週に一度は顔を出せって話なので、木曜日を当該にしている。この地獄のような気温の中へ我は出て行く。

「梅雨明け十日」というがモノゴトには限度がある。6月で40度は明らかに異常だろう。よく書くのだが「温暖化」は等しく温度が上がるのではなく、応じた現象が極端になるということ。沸騰しているヤカンの火を更に強くしたら何が起こる?すさまじく湯気噴いてフタが飛びますわね。地球でそれは赤道-極地間の海水や大気の循環が極端になるという現象を呈する。

Fwa0dunamaeewso

とりあえずサクランボを食らう。山形東根。

« 要は設計不良やろがい @NITE_JP | トップページ | H-el-ical//「解放区」を聞く @Hikaru_0702_ @Helicalproject »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 要は設計不良やろがい @NITE_JP | トップページ | H-el-ical//「解放区」を聞く @Hikaru_0702_ @Helicalproject »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック