うっ、めんどくせえ
新幹線+在来線特急と乗り継ぐ出張行を放り込まれる。この場合、鉄ヲタ正当の乗り方は「シンプルで安価」であるから、出発→終点の乗車券+新幹線特急券+乗り継ぎ割引で在来線特急券という組み合わせになる。
横やりが入る「新幹線はEX使ってくれ」。
(博多開業後の手書きの新幹線指定券)
へいへい。理由分かる?コーポレート契約だからちゃんと出張と紐付いて正しい金額が使われたか分かるから=差額横領行為の防止。乗り継ぎ割引パァになるけどと食い下がっても「コンプライアンス優先」だと。でも費用は削減してね。何言ってんだおめぇ。
ちなみに個人的に、出張で帰路にありがちな「終了時刻の流動」に備えてJR各社のネット予約チケットレスサービスを導入している。これは予約変更がコロコロできるうえに100円とかのレベルであるがチョト安い。
加えて今回は新幹線から乗り継ぎ先が交通系ICの有効エリア内の移動であるから、EX-ICとネット予約を駆使すると「全てネットで予約が完了し、ICカードをパンパンするだけ」のチケットレス出張が可能ではある。
でも行き先決まっているのに途中から切符をもうワンセット買い増して必要以上に金を払うとか鉄ヲタ的にスマートじゃねい。
結果として乗車券は通しで1枚。でもって新幹線はEXで指定券だけ買うe特急券。在来線は個人契約のネットチケットレス。とした。乗車券は通算だから追加の費用は発生しないし、チケットレスで応じて安い。EXも使っているからとやかく言われる筋合いは無い。
申請通ったので乗車券とe特急券を駅まで買いに。とここでハッと我に返る。う、切符買いに行くの面倒くせぇ←鉄ヲタにあるまじき観念
そう「ネット予約でチケットレス。改札はカードでパンパン」と書いた。これに慣れすぎて「事前に切符を買う」が億劫になっているのだw
まぁ、最寄りのみどりの窓口まで自転車10分だから、何のこれしきとサクッと行ってきたけどさ。
戻るとメール。同行氏、「切符どうしました?」
普通、JRどこでも対応するべくネット会員になる奴なんかいないので。
在来線部分の乗車券と特急券だけこっちの駅で買う……う、説明が面倒くせぇ。
「乗り継ぎ先の在来線が交通系IC使えるから、新幹線だけEXで手続きして、在来線特急は乗ってから自由席が一番刹那的。これなら改札は全部ICでパンパン」
切符に合わせて仕事するんじゃなくて、仕事に合わせて切符買うように諸々システムチェンジが必要。
« 半年後の記 | トップページ | いいのかこんなことして »
コメント