リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 21世紀はこうでなくちゃ | トップページ | ずっとレインバンド »

2022年7月 8日 (金)

お前の引いたトリガーは

Photo_20220708190601

「12歳の少年のようだ」と看破したのはマッカーサーだったが。

70年余を経て、もうすこし、成熟した、民主主義の国になったと思ってたんだけどねぇ。

安倍氏を在任中から口汚く罵り、公然と人格否定をはばからない論陣を腐るほど見てきた。「力による現状変更を非難する」……日本の対外的な物言いだが、まぁそのような者が居たと言うことだ。「政治信条とは無関係」だが「安倍氏に不満があった」何言ってんだお前は。

で、反政府・反自民側で安倍氏を罵っていた各位よ、うれしいか?あと後ろを無警戒の警察よ。

当たり前だがこれは「力による現状変更」を試みる模倣が以後も発生する可能性を示唆し、演説等に制限が生じることを意味する。思想信条の先鋭化も避けられまい。総合的に大きなベクトルとして作用するであろう。

震災と自虐政権でボロボロになった我が国を取り戻して下さった。R.I.P.

« 21世紀はこうでなくちゃ | トップページ | ずっとレインバンド »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 21世紀はこうでなくちゃ | トップページ | ずっとレインバンド »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック