オオクワガタが死んだ。

2016年につがいで買ってきた孫にあたり、2回越冬したが盛夏を前に息絶えた。
昆虫はそれこそ幼稚園坊主の頃から色々飼ってて、それは世帯を持ってからもコンクリアパート生活での癒やしであったり、娘に対する命の情操教育に大いに役立った。が、出張だの実家行だの混じると世話も不行き届きになるし、虫かごと飼育グッズを置いておくリソースも無い。この死を持って終焉としたい。
少し寂しいのは確かだが、代わりに庭に幾らでもバッタや蝶が遊びに来るので、虫ロスになることはない。

「虫歓迎と聞いて」
いやオメーはだめだ(ゴマダラカミキリ:果実植物の害虫。ガリガリ食う)。
« こもごも |
トップページ
| 課題を解決する手段 »
« こもごも |
トップページ
| 課題を解決する手段 »
コメント