リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 5年後だが1年前 | トップページ | 久々の結膜炎 »

2022年9月30日 (金)

リニューアルオープン

行きつけの整形外科が引退して若手の先生にバトンタッチ、1ヶ月の改装期間を経てリニューアルオープン。

ロゴマークはそのままで医院の名前だけ変えてある。ロゴマークは旧院長の名字のイニシャルをアレンジしたはずだがいいのか。

さて告知サイトには看護師風の綺麗なおねーさんが使われていたが。

果たして受付に赴くといつもの(旧)おねーさん。

「初めてですぅ」
「ぶふっ^^」

さて現在腰と縫工筋を見てもらっていて、若先生片っ端から診察になるかと思いきや。

「お薬が必要なときで結構ですよ」

あそー。ただ、縫工筋に関しては「不全断裂だねぇ」と言い放って逃走されたので、そこら辺確認。ロキソニンベタ貼りしてねじりが怖いので市販のサポーター使ってる。

「それでいいと思いますよ」

あそー。処方箋出してもらってリハビリ。看護師さん制服(ナース服)がシックなワインレッドにチェンジ。

「制服替わって皆さん美しさがランクアップした感じです」
「ぶふっ^^。ようやくあのピンクいのとおさらばできました」

まーあのナース服アダルトヴィデオみたいなデザインだったもんな。

Photo_20220930215801

(検索したらおっぱい、失敬、いっぱい出てきました。ありがとうございました)

ケツ揉まれて電気通して牽引されてリフレッシュ。

ハヨ縫工筋治さないと。

« 5年後だが1年前 | トップページ | 久々の結膜炎 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 5年後だが1年前 | トップページ | 久々の結膜炎 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック