リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 虫の知らせか | トップページ | 生き物たちの晩夏 »

2022年9月10日 (土)

そりゃ、映らんよ

「BSが映らない」という母の訴えに道具抱えてシンカンセンで馳せ参じる。

Fcrm6ltagait4bc

そりゃ、ケーブル外れてりゃ見えませんわね。普通に同軸ケーブルの中継セットでつないでいるので、端子ネジが緩んで外れたんでしょう。
締め直したら映ったんだけれども、下に見えてる 「隙間ケーブル」が30年物なのでこれを機会に置き換える。

Fcrm6lzamaefuvz

エアコン配管から通せないかと持ったが、カバーがガッチガチで外せない。面倒くさいので新しい隙間ケーブルと防水接栓で工事。

Fcrm6lpaiaememc_20220910210401

こういう「ちょっと凝った治工具」もはやその辺の電器屋ホムセンじゃ売ってない。

Fcrevgzacai3avb

自己融着テープって知ってる?名前の通り巻いておくとそのうちネバネバになって貼り付く。防水性の欲しい接続部に巻き付ける。Fcrm6ltakai_r2g

隙間ケーブル貼り直して完了。室内側のケーブルは引っかけないよう養生テープで床に貼り付ける。

Fcrnokvamaag563

ついでに装着して30年以上経過しているパラボラアンテナさんに洗剤ぶっかけて掃除。なお知る人ぞ知るTDK製。

後は伸びすぎた枝を切るなどして今日のミッション完了。何か食いに行くか。

Fcslr0hakamwmen

「留守は、NECOMに、お任せ下さい」

ずっと寝てそうなセキュリティだな。

« 虫の知らせか | トップページ | 生き物たちの晩夏 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 虫の知らせか | トップページ | 生き物たちの晩夏 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック