5年後だが1年前
クルマは残価設定にしていて期限は来年。
なのだが。
「納期1年なので次の定期点検でお話しさせてください」
エエエエ。←KATOを思い出した人は別途コメントください
現在乗っているNOAHは足の悪い義父の乗り降りを楽に、を主眼に選定している。腰痛持ちとしては前屈みにならずに乗り降りできるというメリットもある。荷物は積み放題。デメリットは図体デカいので空気抵抗を受けやすく、高速燃費が伸びないこと。
一般にクルマは買い換える度にグレードを上げて行くもの、という固定観念があるが、あるべき姿は用途目的だろう。上記の理由で引き続きミニバンで良いのだが、だからってヴェルファイアに変えたところでその豪華装備や静粛性が生かせるのは年に1~2回。逆にその程度であれば鉄の音を立てて走るNOAHでもそう苦にすることはない。
「NOAHでいっか」
フルモデルチェンジされて安全装備・運転支援系は大幅に強化……というか色々くっついた。邪道とする向きもあろうが、図体がデカく死角の多いクルマであるから、カメラやレーダーによるサポートがあるのは肯定的に受け取っていいだろう。
リアゲートの電動化や乗り降りのステップなど、地味だが有用、まぁこの辺は応じた値段だが取り入れようか。
あ。
あ。
« だから車間距離と速度だろうが | トップページ | リニューアルオープン »
コメント