リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 鉄道150年に寄す | トップページ | けつあな確定な »

2022年10月15日 (土)

鉄道150年に寄す2

考えたらその「1/3」をヲタとして過ごしているのは幸運なことだ。

ただ、全部乗った……わけではない。時間もカネもない(模型買っててどの口が言うか)。

北の方は旭川-網走が現状限界である。宗谷本線に乗ってない。新幹線も八戸まで。但し、上記北海道入りは「北斗星」なので、東北本線は走破している。別途津軽線三厩は行ってる。

日本海側は秋田まで。そして下って新潟まで。

肋骨方向は北上線、釜石線遠野まで。磐越西線会津若松、只見線は乗り通した。常磐線はいわきが北限、千葉・茨城はオールクリア、但し成田空港は使ったことがないw

両毛線は済み、飯山線も済み。吾妻線、埼玉・都内・神奈川はクリア。鶴見線はクモハ12。小海・身延線クリア。飯田線済み。父の郷里が長野なので信越・中央・篠ノ井はクリア。高山本線高山まで。北陸本線は直江津から金沢までと、逆に米原方から金沢まで乗っているのでオールクリア。湖西線は近江舞子まで。関西本線は奈良まで乗って、紀勢本線は津から松坂、阪和線と大阪環状線は全線、桜島線は遊園地までw。東西線は北新地と尼崎。山陰本線は京都-太秦、鳥取-東浜とチョイノリ程度。福知山線は柏原、因美線を智頭から鳥取。四国は乗り鉄をしていて、土讃線予土線予讃線内子線とぐるっと回って帰ってきている。九州は鹿児島本線が全線、日豊本線は大分までと隼人ー鹿児島。篠栗線、筑豊本線、日田彦山線久大本線。豊肥本線肥薩線、筑肥線は全線走破。長崎本線は特急ルート。

私鉄は鬼怒川温泉から会津若松まで乗り通しているので会津・野岩はクリア。東武は越生線と小泉線、葛生、赤城は未乗。真岡は益子まで。京成は千葉まで、千葉モノレールは全線、いすみ、銚子、小湊は済み。西武は少しだけ、京急は品川-久里浜および羽田空港。あ、東京モノレール、湘南モノレール、りんかい線クリア。メトロ都営は白金あたり乗ってない。東急は東横線経由元町中華街まで。横浜の地下鉄は新横浜周辺のみ。相鉄は厚木-海老名しか乗ってない、済まぬ。京王は地元民だったからクリア。小田急は新宿ー箱根湯本および登山電鉄強羅。

上田交通、長野電鉄はクリア。正確には木島線と河東線は乗る前に廃止された。名鉄は完乗しとる。ただし、岐阜の路面電車などは廃止後。名古屋の地下鉄、あおなみ線、愛環線、リニモはクリア。ゆとりーとも法規上は鉄道なのでクリアとしておこう。近鉄は名阪と宇治山田。奈良方面は瓢箪山まで。京阪は京橋-枚方、南海は岸和田-難波と阪堺電車で堺まで。阪神は三宮-梅田、阪急は塚口-梅田。神戸の地下鉄は新神戸から西神中央、智頭急行、西鉄は福岡-大牟田、太宰府まで。宮路岳線(貝塚線)津屋崎まで博多湾鉄道汽船の生き残りモハ1で。地下鉄は全線、西鉄の福岡市内線も乗っているが天神-博多駅間だけではなかったか。松浦鉄道全線、長崎電気軌道は長崎から浦上まで。熊本市交通局は熊本駅からお城の前まで。

乗りたいところ、まだまだござる。

P4240109

« 鉄道150年に寄す | トップページ | けつあな確定な »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鉄道150年に寄す | トップページ | けつあな確定な »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック