リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« せっかく来るのですから | トップページ | ワイをネットで捕まえろ »

2022年11月27日 (日)

だから不意打ちが怖いんだってば

Img01 Photo_20221127190901

座ってるところの底が抜けて下に落ちるって奴な

「シミュレーションを繰り返した」って番組サイドの説明がよく分からないが。

「落ちる」と分かってて落とされるのと、不意に落とされるのでは身体の反応が違うのだよ。

1.5mと言ったって、足から落ちるのに比べて腰から落ちる方が危険なのは言うまでもない。座ってる姿勢から落ちるまでの0.55秒の間に対応できるか?それこそ柔道の受け身練習のように身体に覚えがないと不可能だろう。

また、人はびっくりすると「目の前の危険」を避けようと身体を動かす。目の前に集中するので周りの危険が視界から外れる。結果、危険を避けようと反射的に動いて別のところにぶつかったりするのだ。そこまで考えてこそ「安全」であろう。

快癒を祈念する。

« せっかく来るのですから | トップページ | ワイをネットで捕まえろ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« せっかく来るのですから | トップページ | ワイをネットで捕まえろ »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック