ケータイでオーディオから音楽って聞けるんですか
とは鍼灸院の先生から。
・サブスクの音声を何らかの方法でオーディオ装置にぶっ込む
・端末のストレージに購入した音楽ファイルを書き込み、何らかの方法でオーディオ装置にぶっ込む
電話端末のストレージなんかたかが知れてるので、サブスクの会員になって、ネットワーク対応アンプを一丁持っておけば、リスニングルームでも端末イヤホンでも「だらだら」と「そこそこ」の音質で聞けるであろう。マランツ派なのでNR1200か。
何でもご家族が車載にBluetoothで携帯音楽を放り込んでいたので、そりゃぁ楽だと思われたとか。でも伺うにようつべで無料動画のプレイリスト作って車載に放っただけのようで、しかもBluetoothでは「一応」聞けるレベルでしかありやせんぜ先生。
こいつでも出来ますがね。こいつ使うようなヒトがそんな聞き方しちゃいかんです。
「買うと?」
「音質のいい奴ダウンロードは1曲500円とか。アルバムだとCDと一緒。後はサブスクって有線放送のネット版みたいな奴」
「なるほど」
CD結構な枚数お持ちだが、保存状態が良くなく音飛びするものも複数。何ならUSBメモリに放り込んでマランツに常時挿しておく手はあるだろう。
まぁ、色々出来ますので検討しましょう。
« 実家に居たり一週間 | トップページ | てゆーかやってくれ »
コメント