リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 誰の所為や思てんねんごるぁ | トップページ | まぁ、怖くは無いでしょう? »

2023年3月 1日 (水)

道を歩くこともできねぇ

20230301-211235

交通安全の原則は「かも知れない」と考えること、だが。

じじーが逆走して突っ込んでくることまで考えて歩けと?

無灯火逆走スマホチャリとか、いきなり横断し始めるばばーとか、出くわさない日が無いのだが。

いくらこっちが守っていても、突っ込んできたら避けられない。

1_20230301212101

近所のぐぐるまに写ってる信号無視さん。ぐーぐる車の左側には交差点があって車がひょっこりの可能性もじゅうぶんにあるわけで。なお見ての通りこのクソ狭い道で例の自転車レーンが設置してある。もうアホカとバカかと。K察・道路行政も馬鹿の一つ覚えみたいにマモレモマモレ言う前に、基本安全な道造り・街作りを進めるべきじゃないのか

ぜー、はー。

風呂入ってクソして寝るわ。

« 誰の所為や思てんねんごるぁ | トップページ | まぁ、怖くは無いでしょう? »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 誰の所為や思てんねんごるぁ | トップページ | まぁ、怖くは無いでしょう? »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック