だめだったところとがんばってほしいところと
●やらかし
あきらめましたね。まぁ、水虫の薬に睡眠薬を混ぜてしまっては。
こういう絶対に起きてはならない事故が起きるレベルの工程は、立て直しが年の単位で掛かる。必要な「仕組み」をゼロから再構築する必要があるからだ。もちろん、コンタミネーション(汚染)そのものはいったん完全にバラして無塵状態に戻さねばならない。まぁ、その費用は補償に使われるべきであろう。目先のコストをケチって安全問題を起こすと会社そのものが永遠に飛ぶ。他山の石として。
●6502
なー、おー、大丈夫か。
東芝っちゃ主力のメモリを切り離して(→キオクシア)残っているのは他のICや光素子、原発など電力系、デンキキカンシャ、エレベータ・エスカレータ、家電品、だが。「選択と集中」言い出したら何が残るか不安だし、インフラ産業はリストラされたら日本が困るのだが。
「品質」面に潤沢に資金回してくれな。とにかく末端にカネ回ってないわこの会社は。電機産業のコメ作ってるようなもんなんで、田んぼをしっかり作り直してくれ。
今日は以上。腰が痛い。
« おめでとう侍JAPAN | トップページ | 【オカルト】生き物の霊格 »
コメント