リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« まぁ、怖くは無いでしょう? | トップページ | 予定のミッションは完了した »

2023年3月 3日 (金)

けだもののすがたなかりき

Fqtovgzagae6btx

上京する。母親に確定申告が必要かどうかの確認と、必要な場合の申告作業を行うためである。申告は必要ならマイナカードにスマホでコンで済むので、そう苦労はしないであろう。

Img_1128

サテ家の中では母親以外の声は聞こえぬ。わがままな毛むくじゃらでもいなくなればそれなりの空虚感を持つものだ。小さな骨壺は小さい故に哀れをそそる。20年以上生きたくそじじいなんだけれども。

Fqttkcbamaedcqz

獣医さんからの心づくしの花たち。かれこれ10日間咲き続けている計算。そのなんだ、「人と動物」って霊的な反応というか心理的なレスポンスが違うわ。生き物は人に生きることを頼り、人は生き物に心つくすことで癒やされる。そんな構図。

生き物飼うならば死ぬまで心尽くさないかんのですよ。

« まぁ、怖くは無いでしょう? | トップページ | 予定のミッションは完了した »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« まぁ、怖くは無いでしょう? | トップページ | 予定のミッションは完了した »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック