墓。
弟と「父及び将来母」の格納先(!)を下見。しかし骨になってまであっちこっち引っ越しとか何だかなぁ。
「マンション墓」なので16:9の17インチモニタのサイズ。壺を奥手に納めて手前がお供え物スペース。三十三回忌まではここ。以後は集合墓へ改葬し永代。眉をひそめる向きもあろうが土地買って石買って供養料払って掃除草刈りなど管理とか、正直、やってられん。
母親へ写真を送ると電話「こんな狭いの!?」
自動制御の地下駐車場みたいに呼び出すタイプもあるが、それは粉末にして詰め込むんだぞ←他の言い方はないのか
「お弔いは形ではなく心だ」とはどこのお坊様も等しく仰ること。現実性を勘案して我々兄弟としての案がここ。
「今度東京出張ついでにバーサンに動画見せてみるわ」
よろしこ。
・おまけ
「契約こっちでやるけど、埋葬許可証がいるんだわ」
「そんなのどうやってもらうの!?」
……火葬した時に出とろうが😅
« ポタフェス2023名古屋 | トップページ | VVVFインバータという奴(その1) »
コメント